株式会社東洋シビルは創業以来、埼玉県内の官公庁業務、埼玉県内を主軸とした首都圏の民間業務を中心に土木技術サービスを提供している地域密着型の建設コンサルタントです。地域に根差した企業だからこそ可能なお客様との密なコミュニケーション、スピーディな対応、きめ細やかな土木技術の提供を心掛け顧客満足度向上を図っています。
会 社 概 要
Outline
・商号:株式会社 東洋シビル
Toyo Civil Engineering Co.,Ltd.
・創業:平成7年4月3日
・所在:埼玉県行田市長野4-29-41
・資本金:8,000千円
・代表者:代表取締役 小嶋 幸男
・従業員数:15名
・事業内容:建設コンサルタント
各種調査・測量・設計
宅地開発、土地利用
開発許可申請・代行
UAV関連事業
事 業 内 容
Contents
※建設コンサルタントとは、建設技術を中心とした開発・防災・環境保護等に関して、計画・調査・設計・管理業務を中心に、日本では国土交通省の建設コンサルタント登録規定に基づき国土交通省に登録された官公庁および民間企業を顧客としてコンサルティングを行う業者のことです。
下記団体は社員の団体加入を促進し積極的な自己研鑽、情報収集を行っております。
・公益社団法人 日本技術士会
・公益財団法人 土木学会
・一般社団法人 日本UAS産業振興協議会
など
技術士補(建設部門)/測量士補
<入社3年目>
建設コンサルタントは安心・安全な地域構築を担っています。設計を通じて身近に土木技術を感じてもらい、人々に土木への関心や信頼、土木継承者となるきっかけ作り、社会貢献に寄与していきます。
<キャリア>
前職の総合建設コンサルタントでは橋梁保全業務に従事。
東洋シビルに入社後は新設保全の垣根を超え、橋梁設計全般に携わり、総合的な技術の高度化を図る。
<入社6年目>
建設コンサルタントの事業領域は広く、公共事業のイメージが強いですが、民間事業でも重要な役割を担っています。
官民両立のノウハウ経験を得ることで、事業領域の拡大を図っています。
<キャリア>
前職の設備メーカーでは電気工事、設備メンテナンスに従事。
東洋シビルに入社後は新たな民間開発設計、開発許可申請業務に携わる一方で地域の道路事業に携わる。
技術士(建設部門)/一級土木施工管理技士
<入社4年目>
建設コンサルタントは新たな領域、仕事のスタイル確立に向けて歩み始めています。多様に変化する社会ニーズを柔軟に捉え、新しい働き方にも積極的にチャレンジしていきます。
<キャリア>
前職の総合建設コンサルタントでは橋梁設計全般に従事。
東洋シビルに入社後も自らの経験を活かし橋梁計画、設計に携わる一方で、官公庁への技術提案に携わる。